2018年4月のTwitterログ

2018年4月のツイートまとめ。

たみちゃんの部分発作が頻繁になったり、認知症特有の徘徊やおもらしなどが顕著になってきた月。
これまでチヨちゃんの歩行の介護が中心でしたが、認知症のたみちゃんの介護の割合も増えてきました。
腎臓の数値はアゾディルのおかげでスッと落ち着いて一安心の一か月。

目次

2018.4.1

腎臓の数値下がったー!

獣医さんも私も、いよいよか…と正直覚悟した1週間。
なんと腎臓の数値が昨年の秋頃よりも下がりました。
やっぱり水分補給はとても大事だなと実感。

そしてアゾディルが良いかもしれない。


チヨちゃんは1階専門なので問題ないけど、上り下りするたみちゃんが落ちそうで危ないので柵を設置。
これからは抱っこで。

とらじ、マヌルネコ扱い。

2018.4.2

それにしてもまさかチヨちゃんを手さげにする日が来るとは思わなかった。
これ動物病院の受付にこっそり置いといたらそれなりに売れそう(笑)


とらじは良い子なので歯磨きもきちんとします。

2018.4.3

おそろい

次女とチヨちゃんがこのシャツ&チヨベルトを着ている日に限ってチヨちゃんが発作を起こすので、相性が悪いのだと思い封印しました…


毎日朝晩、チヨ&たみ&ぶんじのご飯を生産し続けた電動ミルが摩耗して壊れた…。
仕方なくハンドブレンダーで作ってるけど、とても捗らない。

腎不全の治療を始めて2年経ちました。
これまでの治療と現在、これからのことをまとめました。

2018.4.4

助けてほしいのか放っておいてほしいのか微妙なところ

2018.4.5

ご飯の後の散策が結構長いチヨちゃん。
2匹とも耳がほぼ聞こえないけど、ジェスチャーでわりと伝わる。
手はかかるけどこれまで培った信頼関係があって、言葉にしなくとも意思の疎通が出来るのが老犬介護の素晴らしさ。


おばあさん達、トイレが見えたらゴールじゃありません。
トイレに入ってからが本番です(本日のお漏らし6回)。


同じ柄の2匹の2年前と今日。
とらじが頼もしく見える。
チヨちゃんが転がらないように支えててね。

2018.4.7

たみちゃん具合悪いかなぁ…。
ずっとこの調子で血液検査では腎臓以外の数値は異常なかったけど…。
このまま倒れるように寝ちゃった。
ただの老化現象ならいいんだけど、昔飼ってた犬は10歳で病気で死んじゃったので、「老犬」がよく分からない。

最近たみちゃんのお漏らしがすごいので、私なりのお掃除方法をご紹介します。


起きてる時は挙動不審だけどわりと普通なたみちゃん。

「たみちゃんの走ってる動画を見ると、まだ何とかしてあげたいと思う」と獣医さんが言ってくれて、自分の勘と思い付きと睡眠を削る事しかたみちゃんを救う術を持たない私には、その一言がすごく大きな支えになるのです。

2018.4.8

午前3時半、また動けなくなった。動く意思はあるが傾いて動けず。
少し落ち着いた頃に壁づたいに歩き始めたものの、障害物を避けられない。
リビングに連れて行くと、歩いてチヨのベッドに乗り上げて寝ているチヨを踏みそうになった。これ、腎不全と関係はあるのかな。


漏らしがちなところにシーツ敷いといても敢えて外すので、廊下一面トイレにした!

2018.4.9

たみちゃんに腎臓以外の薬を出してもらったので、飲ませる前に副作用を調べまくってるところ。


たみのこの震えとオドオドする感じ、「振戦」とのこと。

最近頻発するめまいや震えに薬を処方してもらいました。腎臓への負担が心配だけど…。

(2018.4.12)

規定量では効き目が強すぎてフラフラ…

最後の服用から12時間後。通常モードに戻る。

たみは最後の最後まで大きな発作を起こすことはありませんでした。
ただ、脳疾患から起こる部分発作や眼振にはずっと悩まされ、抗てんかん薬に対する反応が強すぎてこのようにいつもフラフラに…。
通常の何分の一とかの処方でどうにかやりくりしていました。

2018.4.10

寝付くまで私がちゃんと見てるか確認する可愛すぎるチヨちゃん。

2018.4.11

おねしょするので、オムツデビューしました。

2018.4.12

たみちゃん12日ぶりの血液検査。
BUNは40で落ち着き、クレアチニンとリンはきちんと基準値内。
レンジアレンを増やしたことと、アゾディルとの相性が良かったかも。


新しいご飯に夢中

2018.4.13

次女がまとめた世代別のストレス度合い。謎。

2018.4.14

シニア用ご飯買ってあげた。お気に入り。

2018.4.16

お腹が空いて眠れないおばあさまのお夜食にも(私は寝たい


0時過ぎまで仕事でした。猫って頼んでないのに一緒に夜更かしして一緒にグロッキーになってくれるよね。
私と違って昼間はずっと寝てるけど。


チヨちゃんが完全に寝付くまで見ているだけのお仕事です。

犬の介護と他の動物の世話と仕事だけだったらどんなに楽だろうか。
人間の世話の何が辛いって、自分で出来るだろうと思うから。


チヨ様のリクエスト、ベッド全部くっつけ。


うぅ…寝不足過ぎて吐きそう…。こんな日は皮下点滴失敗しそうで怖い。

テツ子はいつもこうやってたみちゃんを見てるけど、服従と見せかけて新手の威嚇じゃないかと。


あまりにもヨレヨレなので、朝7時の仕事の電話と動物病院から帰宅してすぐにかかってきた仕事の電話は無視させていただいた。 只今、チヨ様を見守る仕事(昼の部)。


チヨちゃんの介助をしていると、たみちゃんが挟まってくる。
可愛すぎるダブル介護の現状。


年々犬の要介護度が上がると想定して今年は小学校の役員に立候補したのだが、やりたい人が他にもいてジャンケンで負けた。
別にやりたくもないのにジャンケンまでして、勝っても別にやりたくないし、負けても別にやりたくないけど悔しいし、何なんだアレは。


老犬がフガフガ言ってたり、猫が鳴いてたり、うずらが叫んでる動画。

2018.4.18

チヨちゃん朝ご飯。 たみちゃんはもう食べたのに、やっぱり挟まりにきた。


テツ子に攻撃されない絶妙なポジション


おばあちゃまご飯いっぱいきた。
ヤギミルクとアニモンダのシニア用(チヨちゃん用)は初購入。

寝る支度


新しいご飯。チヨちゃん偏食の設定だったんだけど、最近何でも食べるな(笑)

2018.4.19

今日はチヨちゃんも一緒に病院です(健康診断)。
同じバッグに押し込まれ、たみちゃんが恐怖におののいています。
バッグのチャックにはテツ子の痕跡が挟まってます。


お手出来るのはとらじだけ。テツ子はやる気なし。だってテツ子だもん。


玄関のベッドからトイレまで続くチヨ様ロード。
最近たみがそこにオシッコを漏らすので、洗って乾かす間隙間が出来る。
今日はトイレの前。
チヨは隙間までものすごい勢いで走る。多分イメージでは助走つけて隙間の部分を華麗なジャンプ。
実際は私がチヨベルトを持ってお尻を押している。

2018.4.20

午前中はチヨちゃんが鳴き止んで寝るまで私達も廊下で寝ようかとたみちゃんと相談した。

チヨ様用滑り止めマット。


「飼い主が七さんだから2匹ともこんなに長生き出来てるんだね」と言ってくれた人がいる。
私はAmazonと楽天があったから、様々なアイテムを入手して試行錯誤出来てます(笑)


たみちゃんの投薬前にシリンジで少し水を飲ませてから床に置いた薬を取ろうとしたら…。

テツ子だもの。

2018.4.21

ラグを片付けたらチヨ様ロード(フローリングの滑り止め)が途切れた。
というわけで渡し船システム導入。


昨夜はチヨちゃんが鳴き止まなかったので廊下で寝たんです、私。
たみちゃんととらじも一緒に。
子供達に両側から蹴られたり布団剥ぎ取られたりしながら寝室で寝るよりもよっぽどよく眠れました。これからも積極的に廊下で寝ようと思います。

2018.4.23

ぎゃあ!蚊が出た!しかも誰か血吸われてる!痒い!私か! 老犬だし腎臓悪いしそんなに外に出ないのでフィラリア予防薬はやめようかと思ってたのだが、今年もしようと心に決めた午前5時(チヨ様を見る仕事中)。

授乳=母子の幸せの時間みたいな印象操作がされてるけど、私は授乳と同時に催す体質らしく(人体のシステムかも)、常に便意との闘いだった。
そんな記憶が、お腹を壊した自分の限界に挑戦しつつチヨちゃんをトイレに連れて行った瞬間に蘇った。

閉めずのたんす

2018.4.24

早急に廊下でチヨちゃんを見ながら仕事が出来るようにしないと今年はもう動物病院に20万もかかってるから大変…。私、消えそう(°_°)


「ぐつが悪い」という言葉がある。 多分土佐弁とかその辺り。肌着が中でもたついて嫌とか、なんか色々フィットしないとか、そんな時に使う。
新生児?乳児のグズグズと老犬のグズグズを一言で表すと「ぐつが悪い」のだと思う。
多分チヨちゃんは一日中「ぐつ悪い」と言い続けてる。

足が不自由になり、介助なしでは歩けなくなったチヨ。
この頃は介助してもぐつが悪いぐつが悪いと一日中鳴いていました。
この数ヶ月後から今度はたみの介護が本格化します。
ぐつが悪い毎日を一生懸命生きたチヨは、なんと自分ひとりで歩けるようになりました。
本当にすごい。スーパーおばあちゃんです。


もし何らかの事情で若い犬を飼い始めたとしても私には物足りないと思う。老犬が濃すぎて。老犬可愛い。


チヨちゃんの横でゴロゴロするとらじを隠し撮りした結果


次女がダンゴムシを可愛がってて、わりと懐いてるので面白いんだけど、逃げてる逃げてる。


怒られる次女に寄り添うテツ子、聞き耳を立てるとらじ。 怒る私を偵察にきたテツ子。


ジャンプが上手になりました♪

2018.4.25

昨日のお漏らしコレクション

カメの餌食べた

2018.4.26

今月3回目の血液検査。 2年前に初期の腎不全と診断された頃と同じくらいの数値まで落ち着きました。

本日のお誕生日さん。 ぶんじ3歳♪ ヘチマ推定2歳♪ テツ子推定2歳♪

みんな元気に大きくなりました☆


来月17歳になるチヨのパーフェクト検査結果。 スーパーおばあちゃん。


いつも通り私とチヨちゃんの間をウロウロしていたたみちゃんが、突然💩した。私とチヨちゃんの間に。

気になる変化があると腎臓が悪化したのではないかと心配になるけど、最近の挙動不審なたみちゃんはやっぱりボケかなと思う。

2018.4.27

たみちゃんまた発作。今度は右後ろ足。お漏らしも。 困ったなぁ…。 病院に連絡済み。ひとまず様子見とのことで、レベチラセタム投与。 そしてまたオムツ。

この時私は倒れてジタバタしてる=発作だと思いましたが、後日先生と一緒に映像を見て状況を話したところ「いや、発作ではない…かな?」とのこと。
この時議論した内容や、今振り返って思うにこれは多少部分発作はあったかもしれませんが、完全な発作ではなく起き上がれなくて困っていたようでした。
すぐに起こしてあげればよかった…。


家の生き物みんなそうだけど、特に強制給餌給水しているたみちゃんは、私が生かしてる感が強い。 だから具合が悪くなると力不足で申し訳ない気持ちになる。

2018.4.29

とらじの幸せな時間。 たまらん!ってなると顔を隠す。

2018.4.30

たみ給水→たみお漏らし→チヨトイレ→鳥→ゴミ捨て→たみアゾディル→猫餌やり→子供起こす→たみお漏らし→チヨご飯→鳥→たみ投薬→たみご飯→たみお漏らし→鳥→子供ご飯→チヨトイレ… 自分の世話は後回しになり、「母ちゃんなんでまだボサボサなの?」とゴロゴロしながら聞く我が子。


最近散歩で走らなくなった…と獣医さんに相談した帰りのたみちゃん

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次