日記 体調は悪いけど嬉しいメッセージ 2019年11月30日 kedamachan けだまの日常 とらじの体調が落ち着いて長女の期末テストが終わったと思ったら、自分が風邪気味からの極度の貧血からの本気の風邪でしんどい…。 休めって言われても休めないし、優しい言葉に甘えて休んだ …
日記 生きる基礎となる部分が軟弱な子に必要なもの 2019年11月16日 kedamachan けだまの日常 チヨちゃんは生後2ヶ月になる前に迎えて、大事に大事に育ててきた。 とらじは生後1ヶ月前後で保護されて、チヨたみが通っていた美容院に預けられ、一度はトライアルに出て戻されたこともあ …
日記 やってみないと分からない 2019年11月15日 kedamachan けだまの日常 算数・数学のケアレスミスが多い子供達。 原因は勉強してないから。 学校で習ったことは頭に入っていても、数をこなしていないからテストに対応しきれていない。 「生き物を飼う前に飼 …
日記 水分補給で元気になってきたみたい 2019年11月1日 kedamachan けだまの日常 今日は歯医者なので母に留守番に来てもらった。 一週間ぶりくらいにとらじに会った母が、「とらちゃん活発になったね」と。 腎結石対策・腎ケアを始めてまだ数日しか経っていないけれど、 …
日記 チヨ18歳5ヶ月&台風 2019年10月13日 kedamachan けだまの日常 10月12日、チヨちゃん18歳5ヶ月になった。 大きく体調を崩すことなく今月も10日にフィラリア予防薬を飲み、無事。 https://twitter.com/kedamacha …
日記 老犬抱えて台風に備える 2019年10月10日 kedamachan けだまの日常 週末、大きな台風が来るみたい。 万が一の事があっても、とにかくチヨちゃんを生かさないと。 命綱の吸引器は電気を必要とするので、どうしたものか…。 一応シガーソケットに繋げるコ …
日記 ひとつお洗濯 2019年10月9日 kedamachan けだまの日常 実は5月から洗ってなかったたみちゃんが使ってたマットを、今日洗った。 誰かが汚すとか、そんなきっかけがないと無理だと思ったまま時は過ぎ、昨日チヨちゃんがお腹が張って苦しんでいる時 …
日記 奥様に知られてはいけない案件疑惑 2019年10月4日 kedamachan けだまの日常 知らない番号から私のスマホに2回着信があったので2回目で出た。 電話「夫様のお電話では…」 私「妻の携帯ですが」 電話「あの、◯◯にあるホテルの者なのですが、夫様にお荷物が届 …
日記 小学校の役員とガスの点検とバリアフリーの難しさ【老犬と障害猫】 2019年10月1日 kedamachan けだまの日常 今年は小学校の役員なので、年に4回の集まりと広報紙を作成するための取材などに行かねばならない。 今日はその役員会。 朝から母に来てもらい …
日記 コンセーブを減らした結果、色々回復した話 2019年9月30日 kedamachan けだまの日常 チヨちゃんの発作止め(コンセーブ)を減らして、やはり目に見えた変化があった。 まず生活のリズムが増量前と同じに戻り、状況判断能力も以前と同じくらいに戻った。 視力は低下している …